神社維持運営に御協力のお願い

神社の運営につきましては歳出削減に努めておりますが、伝統ある氏神様の継承のためには皆様の御浄財が必要不可欠でございます。当神社では春に崇敬会費、秋に維持費を御納入いただいており、当社の安定的な維持継承のために活用させていただいております。 
御納入いただいている皆様にはこの場を借りまして厚く感謝申し上げますとともに、今後とも変わらぬ御協力いただきますようお願い申し上げます。 
また今回初めて以上の趣旨をお汲み取りになられ、御賛同いただける方がいらっしゃいましたら、誠にお手数ですが神社まで御連絡いただければ幸いです。 
一年間365日毎朝、貴家御一統様の益々の御健勝と御多幸を御祈願させていただきます。 
心ある方はどちらかでも結構でございますので何卒お気持ちをお納めいただけますようお願い申し上げます。 

維持費

昭和二十七年に旧社務所が落成を期に御協力をお願いするようになりました。
毎年の維持運営管理費として、主に儀式費・神饌費・公課・光熱費等に支出させていただいております。 
※毎年の予算に組み込ませていただき、社報にて収支決算書を御報告させていただいております。

崇敬会費

本会は昭和三十七年に現拝殿が落成しました事を期して、今後の神社運営の後援を目的に設立されました。 
また御納入いただきました崇敬会費は例大祭で隔年毎に行われる連合渡御、十年に一度の奉祝連合渡御や緊急を要する境内建造物の修理等の助成に充てられております。 
※毎年の予算には組み込まれません。氏子の代表である総代会の承認を経て支出させていただきます。

神社名   蛇窪神社(へびくぼじんじゃ)天祖神社(てんそじんじゃ)
鎮座地   〒142-0043 東京都品川区二葉四丁目四番十二号
電話番号   03-3782-1711
FAX     同上

問合せは、午前9時より、午後5時迄に宜しくお願い申し上げます。